TOEIC対策

TOEIC受験まであと一ヶ月!ワーキングシングルマザーが行った超短期勉強法

「TOEIC受験日まであと一ヶ月しかない!でも何を、どのように勉強したらいいんだろう?」
と悩んでいませんか?
そんなあなたに、この記事では一ヶ月という超最短期間で行うべき勉強法をお伝えいたします。
なぜなら、働くシングルマザーの私も一ヶ月しかない勉強期間でも落ち着いてTOEICを受験
できたからです。
この記事では、勉強のポイントとおススメの参考書やアプリをご紹介します。
記事を読み終えると、「どこから手をつけよう。。」と悩むことなく、一ヶ月間を有効活用
してTOEIC受験へ向かうことができます。

※今回、私は15年ぶりにTOEICを受け、855点を取得いたしました。(2021年1月)

隙間時間を有効活用しよう。

問題を素早く冷静に解けるようになることを優先目的としましょう。
なぜならば、TOEICはスピード勝負。時間管理が勝敗を分けるからです。

私は働くシングルマザーですので、仕事、家事、育児で一日があっという間に終わってしまいます。まとまった勉強時間を取ることはできません。そこで、家事の合間や、息子が起きてくるまでの早朝、息子がお昼寝をしている間など、わずかなスキマ時間でもできる勉強法をしました。

ワーキング&シングルマザーの私が行った勉強法

実際に、私が活用したアプリ、参考書をご紹介いたします。

なにせ1ヶ月間限定の勉強でしたので、教材は最低限にて厳選しました。

TOEIC公式問題集

本番と同じ形式なのでテスト慣れできる。
時間を計らずに解答した後、今度は時間を計って解答練習をしました。
スピード感覚をつけるには後述のスタディサプリがおススメです。

新TOEIC出る単特急 金のフレーズ

町中のカフェや、電車、テスト会場で開いて読んでいる人が多かった。
私も通勤時の電車の中で読んでいました。

スタディサプリ

隙間時間に携帯を開いてササっと勉強できる。
各問題には時間制限のタイマー付きなので、素早く解く練習ができる。
①のTOEIC公式問題集が、俯瞰的にTOEICに慣れる事を目的とするならば、
スタディサプリでは、自分の苦手な個所を集中的に勉強するのが目的。
私は文法が苦手なので、講師による解説動画などを見て、再度おさらい問題を解きました。

しかも、七日間は無料お試しができるので、自分に合っているかを試せる。

スタディサプリについて、もっと詳しく読む → ☆

繰り返しになりますが、TOEIC受験で大切なのはスピードです。
受験前からそれに慣れておき、冷静沈着に受験することが大切です。

尚、本番時のおススメは;

●リスニング問題は、次の問題へと移る際のアナウンスが無言の間に、
次の問題の解答選択肢を先読みしておく
●迷った解答があっても、後に引かない。次へ潔く進む。
(考え続けていると、次の問題文が耳に入らなくなります)
●長文問題は、先に解答選択肢を全て読んでから問題文を読む。
●公式問題集に記載の長文問題の数を数えて置き、1問あたりにかける
解答時間配分を考えておく。(目安として前もって知っておくと、
本番時に焦る事が減ります)

これで、心の余裕と解答する時間の余裕が増えます。
勉強時から習慣付けをしておくと良いですよ。

まとめ

●TOEIC受験はスピード感が大事。
●一か月間での勉強ならば、隙間時間を有効活用する
●使用する参考書、アプリは少数精鋭にする
●本番時も少しでも時間の余裕を持たせる

以上を行って、一か月という超最短での勉強期間を最大限有効活用してくださいね!